ゆめ・未来
発明家になろう !
と・・・その時 ひらめきで財産誕生!
ゆめ・未来に向かって勉強!勉強!
このひとはだれ・・・?
企業経営者・専門技術者・研究家等などの「知恵」は高度過ぎ一般家庭などで使用する「モノ」はひらめかないかもね?
素人的で単純明快な発想は家庭環境用品・介護用品・イン/アウトドア関連など「ひらめき」 get&get!
優れたアイディアは出願されることをお勧め致します。 (その場合、既存・先願の有無の調べることが堅実です)
あなたのアイディアは! 知的所有権として財産に!
東大阪製造業グループ<こどもエジソン会>応援いたします。
「ひらめき」はその時にメモするのがコツですょ。
あなたの考案は貴重な日本の中小企業発展と経済復興のプログラムになります。
世界の人々に使ってもらえる「モノ」を日本で工場で製造し輸出するのが不況脱出の即効手段!
あなたのアイディアを東大阪製造業グループで・・・ made in HIGASHIOSAKA として世界へ進展!
あなたのブライバシーは厳重に保護されますが・・・出願が確実な防衛手段となります。(まず先願調査)
(E−mail で送信内容は送信者に許諾なくクリエーションスコァーに掲載いたしませんので第三者に漏ませんご安心下さい)
入会費
¥2580_
1年間
コーディネート料
¥3200_
1案件
特許出願料
¥260000_
実用新案登録料
¥120000_
商標・意匠料
¥93000_
各1案件
※ 上記の金額は平均的報酬及び特許印紙料を含みます。(別途消費税を要します)
1、但し、概要原稿及び簡単な手書き図を要します。 2、特殊な記号、計算式、図面など別途料金を要する場合があります。 3、特急出願で時間外労働を伴う場合は割り増しを要する場合があります。 4、商標及び意匠は簡単な原稿を要します。 5、補正手続書提出が発生した場合、原案を著しく遺脱した補正に関しては別途料金を要します。
音楽関連申請代行について 1、作詞 2、作曲 3、編曲 4、著作権を要する楽譜 5、著作権手続代行料 ※ 上記むに関する料金は事前打ち合わせの上、お見積もり申し上げます。 (音楽関係の場合パート数、情操、個性、など複雑なのでご依頼の場合時間的に十分な余裕を要します)
@ 毎月特許関連ニュースを無料配信致します。 A E-mail による案件が何時でも料送受信出来ます。 B 同一案件のコーディネート無料です。 C 産業、行政、学校等ご要望をご紹介致します。 D ご提案に適合する東大阪中小企業製造業者ご紹介いたします。
こどもエジソン会支援特許事務ネットワーク構築
何億光年という「夢のIDナンバー」による携帯電話でお買いもの・地上であなただけの「IDナンバー商品」このゆめ21世紀事業!
東大阪製造業は宇宙へ ?120000000 Hx
環境・福祉・医療 日常生活にアイディアの「ひらめき」!
ベンチャー育成
1、ベンチャー精神の育成と新産業分野の悦能力を発掘し併せて経済の発展を促すと同時に国内生産を基幹とする 中小企業を活性化する。 2、一般的に素人のアイディアを専門企業がコーディネストすることで権利保持者の有益と東大阪中小企業製造業の設備と伝統の 技を起動し該当物件の商品化を標とした「made in higashiosaka」ブランドを世界に発信することで、その知的所有権はその人 個人及び製造・販売者などその物件に携わる人及び企業が得る有形の財産となる。 3、新しいアイディアと新しいモノ造りに関する情報と内容分析及び国内中小企業異業種製造業グループ分野別の五則技法の 情報を提供。 <知的所有権構築><資金・マーケッティング>・<商品コーディネート>・<設計・製造>・<販売・アフターサービス> 4、新規会員対象とした新しい企画、開発及び流通を構築する「知的所有権相互移動システム」を採用。 5、オンラインによるアイディアに関する案件は、その将来とプライバシー保護を考慮し知的所有権権利取得物及び出願又は申請が 証明できる案件以外はお受け致しかねます、但し、その案件情報が漏れない極短期間に申請又は出願手続きの確約を有する 場合はワークアップ。
※ あのアイディア案件に付いては「僕が、わたしが、先に考えていたのに・・・」では<後のまつり>になります。 先手必勝!
お申し込みは
Copyright(c) 2003 My Company. All rights kodomo-bb ofiice kodomods@higashiosaka.jp